MENU

兼業トレーダーの挑戦記録:副業から独立を目指して

はじめに

はじめまして。「株弟子」です。
今日から、株のトレード修行録をこのブログに残していきます。


なぜブログを始めたのか

僕は普段はサラリーマンをしながら、株のトレードを学んでいます。
これまでにたくさんの失敗や悔しい経験をしてきました。
特に「損切りをした直後に株価が急騰して泣きそうになった」――そんな場面は何度もあります。

でも、そこで気づいたのは 「感情に揺れても型を守ることが大切」 だということです。
このブログは、その気づきを積み重ねていくために始めました。


このブログで書くこと

  • 日々のトレード記録(どこで買って、どこで売ったか)
  • トレード中に感じた感情(悔しさ、焦り、嬉しさ)
  • そこから学んだこと(損切りの大切さ、型の守り方など)

「勝った・負けた」を隠さずに書いていきます。
成功も失敗もすべて修行の一部として、正直に残していくつもりです。


目指すもの

最終的には、

  • 資産運用で安定した収入を得ること
  • このブログを副業として育て、副収入を作ること
  • そしていつか、独立して「投資と発信で生きる」こと

そのための一歩を、今日ここから踏み出します。


最後に

もしこのブログを読んでいるあなたが、同じように株で悔しい経験をしていたら――
一緒に成長していきましょう。

失敗しても大丈夫。
大切なのは「型を守り、続けること」。

今日から「株弟子のトレード修行録」をどうぞよろしくお願いします。


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

株弟子(かぶでし)

株のトレードを学んでいる兼業トレーダーです。
これまでに「損切りした直後に株価が急騰して泣きそうになる」など、悔しい経験をたくさんしてきました。

それでも気づいたのは、感情に揺れても「型」を守ることが大切だということ。

このブログでは、

日々のトレード修行録

失敗から得た学び

副業から独立を目指す挑戦の道のり

を正直に記録していきます。

もしあなたも同じように悩んでいるなら、一緒に成長していきましょう。

目次